センダン・せんだんの葉(生葉) 自然農法(無農薬・無肥料)

センダン・せんだんの生葉(無農薬・無肥料)

※インドセンダン(ニーム)ではありません。

※また、「栴檀は双葉より芳し」の「白檀」ではありません。

 

古くから、日本の暖かい地方で育っているセンダンです。

寺社の境内に、よく植えられてきました。

 

センダンの実や樹皮は、生薬として使われています。樹皮は、苦楝皮(クレンピ)といい、昔から虫下しに使われる生薬です。

 

※実や樹皮ではなく、「葉」のみの販売です。

 

6月~9月頃の販売です。

 

※食用・飲用では、ありません。

「センダン葉エキス・せんだん葉エキス」作りなどに。

 

 

センダンの花。

5月。

 

センダンの葉。

6月。

 

センダンの葉・100グラム

価格

100gあたり 700円(送料別)

※送料のほうも、税込みの価格で表示しています。 
※お送り時の重さです。乾燥により、徐々に重量が減ります。

 

送料 

・~80サイズ箱

関西/中部/北陸/中国/四国 1,210円(クール代込み) 

関東・信越・九州      1,280円(クール代込み) 

南東北                           1,420円(クール代込み)

北東北           1,520円(クール代込み)

北海道                   1,820円(クール代込み)        

沖縄                              2,070円(クール代込み)

・100サイズ箱

関西/中部/北陸/中国/四国 1,320円(クール代込み) 

関東・信越・九州     1,390円(クール代込み) 

南東北                          1,530円(クール代込み)

北東北            1,630円(クール代込み)       

北海道                    2,350円(クール代込み)        

沖縄                               2,880円(クール代込み)

※税込みの価格で表示しています。

※他のものと一緒のお送りの場合は、送料をお問い合わせください。

※クール便での発送をお願いしております。