ホーム 商品一覧
ようこそ矢戸田自然塾へ!
矢戸田自然塾農園
<自然のサンショウウオが住む畑
自然農法の野菜・梅・山菜・果物・野草など 商品一覧 >
※農家民泊は、ただいま、お休みさせていただいております。
〈とことん体験していただける農家民泊
Farmer's Inn Yatodashizenjuku [English]
& 和東洋鍼灸治療院
※鍼灸治療院は、ただいま、お休みさせていただいております。
〈鍼・灸・按摩・マッサージ・指圧・びわ温熱 食事療法〉
和歌山県のほぼ中央、日高郡印南町西神ノ川(いなみちょう・にしこうのがわ)という山あいの地域で自然農法による野菜(無農薬、無化学肥料)・梅(無農薬・無肥料)などの栽培と、かまどで自炊し、薪で五右衛門風呂をたいて入っていただく農家民泊、鍼灸治療院をしています。自然農法の野菜・梅などを全国に宅配します。
こちらは、山あい地域です。(いわゆる、「限界集落」と呼ばれる地域でもあります。)
最寄スーパーまで車で20分、最寄コンビニまで車で25分です。不便なこともありますが、自然がとても豊かな土地です。
自然に・自然から
自然塾という名前ですが、塾をしているわけではありません。
日々自然から学びたいと考えていること、また、遊びに来てくださった方にもそれぞれの方法で自然から学んでいただきたいという思いから「自然塾」と名づけました。

和歌山の山あいの自然に合う農業、永続可能な農業を考え、日々試行錯誤しています。
1989年(平成元年)の梅をスタートに、すべてを農薬・化学肥料を使わない自然農法で栽培しています。
栽培法は、HPで、すべてオープンにしています。
在来種・固定種のみ栽培。

野菜・山菜セット
2020年4月上旬にお送りしたMサイズの一例です。

農家民泊のかまどと五右衛門風呂は手作りです。

畑の野菜・野草を収穫し、薪で、ピザを焼いていただけます。

最近の風景

ソラマメに紫の花が咲いています。
2月下旬。

海苔の養殖網のリサイクルです!
春に植え替えするツル植物のために、網を張りました。紫や緑など、カラフルで丈夫です。
鹿・イノシシ除けとして、畑の周囲にも使っています。
九州有明の海で仕事していた網が、今度は和歌山県の山あいの畑で大活躍です。

白い十字の花は、ルッコラです。
2月下旬。
HP更新 2021/3/3(Facebookページは、毎週日曜更新)
NEW
2021/3/1 スギナ(生)、ヨモギ(生)、にんにくの芽(花芽)、つくし、カラスノエンドウ、ユキノシタのご予約受付を開始させていただきました。
2021/2/23 野菜・山菜セット ※春の端境期(野菜の種類が少ない時期)に入り、野菜の収穫量に余裕がないため、2021年3月お送り分は、単回のご注文をお受けすることができません。
2020/8/20 梅酢(室戸海洋深層水塩使用・2020年収穫)の販売を開始させていただきました。
2020/7/1 梅干し(室戸海洋深層水塩使用・2019年収穫・一年熟成)の販売を開始させていただきました。
〒644-0213
和歌山県日高郡印南町大字西神ノ川37-2
tel 0738-20-2213(18:00~20:00)
(※ご注文は、メール・お問い合わせ・ご購入ページから、メールでお願いいたします。特に、梅のご予約は、完全にメールに一本化させていただいております。)
Farmer's Inn Yatodashizenjuku[English]
ご購入方法・お支払い/お送り方法等 メール・お問い合わせ・ご購入 MAP・アクセス イベント・体験
矢戸田自然塾農園・農家民泊「矢戸田自然塾」Facebookページ