千両・大王松 自然農法
千両・大王松を自然農法で栽培しています。
・千両(無農薬・無化学肥料)
・大王松(無農薬・無肥料)
普通の松は2本の松葉ですが、大王松は3本の松葉で、「三鈷(さんこ)の松」といわれ、縁起が良いとされています。葉を身につけていると幸運にめぐまれ、「智慧・慈悲・真心」を授かるといわれています。
花言葉「不老長寿」。
松の仲間で、葉の長さが最長で、松葉の長さが、30センチ以上になります。

お正月の生け花です。



千両(センリョウ)と大王松(ダイオウショウ)。
お花の先生をされている方に、いけていただきました。


松葉サイダー・松葉ジュース・松葉酒・松葉茶作り用(松葉のみのお送り)は、松葉(大王松)のページをご覧ください。